コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

理学療法士がいる整体院 セラピストハウス

  • ホームHOME
  • はじめての方へINFORMATION
    • 当院について
    • セラピストについて
    • 「どんなことをするの?」
    • お客様の声
    • メディア
  • 料金表FEE
  • 予約/空き状況確認RESERVE
  • 病気の情報室
  • ブログ一覧BLOG
  • お問合せCONTACT

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 therapisthouse 股関節

股関節が痛い場合は温めた方が良いですか?冷やした方が良いですか?

 福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。   股関節が痛い時は、温めるのと冷やすのとどっちが良いですか?  股関節に限らず、急性の関節痛は冷やす事で痛みが治まります。急性期とは痛みが出始めた時期のことで […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 therapisthouse 未分類

「総額表示」の義務付けに関して

福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。   4月1日から、料金の表示を総額表示にする必要があります。 ですが、当院の料金表示は税抜き、税込み価格の両方を表示しているため、特に変更する必要はないようです。 […]

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 therapisthouse 股関節

股関節が痛い場合は安静にしていた方が良いですか?

 福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。   股関節が痛いのですが、安静にしていた方がいいですか? 痛みが強くなっていく進行期であれば安静は有効ですが、慢性期であれば安静はすすめられません。  股関節に […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 therapisthouse 股関節

ダイエットすると股関節の痛みはなくなりますか?

 福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。 体重が減ると股関節の負担は減りますか?  股関節は体重がかかる関節(荷重関節)ですので、体重が減ると股関節痛も減ると思われます。これはいたって自然な考えなのです […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 therapisthouse 未分類

トイレを借りに来た人がいてくれて嬉しかった話

福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。 件名の通りなのですが、先日、当院にトイレを借りにきた人がいたのですが、これが嬉しかったので、記事に残しておきたいと思います。 先日のことですが、急にお店の入り口の […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 therapisthouse 未分類

4月1日からオンライン予約が変更になります

 福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。    2018年からe-parkでのオンライン予約を受け付けておりましたが、契約期間満了に伴い、2021年4月1日以降のオンライン予約は当院のホームページ上にて […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 therapisthouse 股関節

湿布はどこに貼ると良いですか?

 福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。 股関節症が痛い時は、湿布はどこに貼ると良いですか?    湿布は、患部に貼る事によって、その成分が皮膚から吸収され、直接作用します。股関節に痛みがある場合、鼠径 […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 therapisthouse 股関節

股関節が原因で脚長差がでるのは何故?

 福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。 変形性股関節症があると左右の足の長さが違うそうですが、その原因は何ですか?  変形性股関節症を発症すると、関節軟骨がすり減る事で寛骨臼と大腿骨頭のすきまが狭くな […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 therapisthouse 股関節

脚長差があります。股関節が原因でしょうか?

 福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。 左右の足の長さが違います。股関節が原因ですか?  左右の足の長さはあまり違わないものなのですが、なんらかの理由により長さが違う場合があります。そのような長さの違 […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 therapisthouse 股関節

股関節を動かすとポキポキ音が鳴るけど大丈夫?

 福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。 股関節を動かすとポキポキ音が鳴りますが、股関節に問題がありますか?  股関節からポキポキ/ボキボキという音が鳴ると、痛みがなくても気になります。股関節から音がな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 49
  • »

サイト内検索

最近の投稿

  • 未明からの白山登山|涼しさと雄大な自然を満喫しました 2025年8月26日
  • 変形性股関節症になりやすい人の特徴とは?今すぐ始めたいセルフケア・予防法も紹介! 2025年8月22日
  • 福井県坂井市の整体院【セラピストハウス】SNSを始めました! 2025年8月20日
  • 【油断大敵】足首の捻挫はクセになる?福井県坂井市で多い足関節捻挫の正しい対処法 2025年8月15日

カテゴリー

  • 外反母趾 (3)
  • モートン病 (2)
  • 扁平足 (2)
  • 姿勢 (7)
  • うつ病 (12)
  • 腰部脊柱管狭窄症 (29)
  • トレーニング (7)
  • 睡眠関連 (4)
  • 腱鞘炎 (6)
  • 股関節 (15)
  • 肩関節周囲炎 (4)
  • 足底腱膜炎 (4)
  • Q&A (84)
  • こんな方がおられました (20)
  • 腰痛 (67)
    • 坐骨神経痛 (21)
    • 腰椎椎間板ヘルニア (23)
    • 梨状筋症候群 (13)
    • 脊椎分離症・脊椎分離すべり症 (9)
    • 脊椎圧迫骨折 (7)
  • 肩こり (19)
  • 頭痛 (14)
    • 群発頭痛 (1)
    • 片頭痛 (2)
    • 緊張型頭痛 (6)
  • 産後ケア (15)
  • 痛み (54)
    • 筋・筋膜性疼痛症候群 (9)
    • 筋肉痛 (3)
    • 慢性動脈硬化症(ASO) (1)
    • 閉塞性血栓血管炎(TAO) (1)
    • レイノー症候群 (1)
    • 神経因性疼痛 (8)
    • 帯状疱疹 (1)
    • 三叉神経痛 (1)
    • 手根管症候群 (1)
    • 腕神経叢損傷 (2)
  • ダイエット (6)
  • 疲れ (8)
  • 高血圧 (8)
  • こむら返り (5)
  • 食べ物 (9)
  • 花粉症 (3)
  • 側弯症 (2)
  • 顎関節症 (3)
  • 福井県 (293)
    • 坂井市 (293)
      • 春江町 (291)
  • 痛みへの対処法 (34)
    • プラセボ (3)
    • ブロック療法 (1)
    • 麻酔薬 (2)
    • 鎮痛薬 (10)
  • 未分類 (178)

お気軽にお問い合わせください。0776-65-2965

メールのお問い合わせはこちら

最近の投稿

福井県坂井市の整体院【セラピストハウス】SNSを始めました!

2025年8月20日

未明からの白山登山|涼しさと雄大な自然を満喫しました

2025年8月26日

変形性股関節症になりやすい人の特徴とは?今すぐ始めたいセルフケア・予防法も紹介!

2025年8月22日
足首をひねって痛がっている人のイラスト。足関節捻挫の様子を表現。

【油断大敵】足首の捻挫はクセになる?福井県坂井市で多い足関節捻挫の正しい対処法

2025年8月15日
指をぶつけて痛がっている人物のイラスト。突き指によるケガの様子を表現している。

🖐突き指を引っ張るのは危険!?正しい対処法と注意点【福井県坂井市】

2025年8月8日
ぎっくり腰 福井県 坂井市

✨【福井県・坂井市の整体院が解説】ぎっくり腰には温める?冷やす?意外と知らない正しい対処法!

2025年8月1日

2025年8月のお休みの案内

2025年7月30日
温と冷の漢字が描かれたイラストのアイコン

ケガをしたら冷やす?温める?

2025年7月25日

【夏の暑さ対策はじめました!】サンシェードで快適空間に♪

2025年7月20日
筋肉のけいれんや電解質バランスの乱れを説明する図

夜中に「つった!」の恐怖…それ、こむら返りかも?原因と対策【福井県坂井市から解説】

2025年7月18日

カテゴリー

  • 外反母趾
  • モートン病
  • 扁平足
  • 姿勢
  • うつ病
  • 腰部脊柱管狭窄症
  • トレーニング
  • 睡眠関連
  • 腱鞘炎
  • 股関節
  • 肩関節周囲炎
  • 足底腱膜炎
  • Q&A
  • こんな方がおられました
  • 腰痛
    • 坐骨神経痛
    • 腰椎椎間板ヘルニア
    • 梨状筋症候群
    • 脊椎分離症・脊椎分離すべり症
    • 脊椎圧迫骨折
  • 肩こり
  • 頭痛
    • 群発頭痛
    • 片頭痛
    • 緊張型頭痛
  • 産後ケア
  • 痛み
    • 筋・筋膜性疼痛症候群
    • 筋肉痛
    • 慢性動脈硬化症(ASO)
    • 閉塞性血栓血管炎(TAO)
    • レイノー症候群
    • 神経因性疼痛
    • 帯状疱疹
    • 三叉神経痛
    • 手根管症候群
    • 腕神経叢損傷
  • ダイエット
  • 疲れ
  • 高血圧
  • こむら返り
  • 食べ物
  • 花粉症
  • 側弯症
  • 顎関節症
  • 福井県
    • 坂井市
      • 春江町
  • 痛みへの対処法
    • プラセボ
    • ブロック療法
    • 麻酔薬
    • 鎮痛薬
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • ホーム
  • 料金表
  • 予約
  • 病気の情報室
  • ブログ一覧
  • お問合せ
  • 免責事項・個人情報保護方針

プロフィール

〒919-0465
福井県坂井市春江町江留上新町3
ホープテラスC
TEL : 0776-65-2965
MAIL : thatedome@gmail.com
営業時間 : 9:00~21:00(予約制)
定休日 : 毎週月曜日

Copyright © 理学療法士がいる整体院 セラピストハウス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
    • 当院について
    • セラピストについて
    • 「どんなことをするの?」
    • お客様の声
    • メディア
  • 料金表
  • 予約/空き状況確認
  • 病気の情報室
  • ブログ一覧
  • お問合せ
PAGE TOP