2回目のワクチンを接種しました
福井県坂井市春江町の整体院、セラピストハウスの竹中です。
一昨日の9/19に2回目のコロナウィルスワクチンを接種しました。
接種した方が増えてきており、情報も増えてきている状況かと思います。
そのため、詳細を綴るのもどうかと思い、簡単に報告します。
- 1回目、2回目ともにファイザー社製のワクチンを接種。
- 配布ハガキを受け取ったあと、オンライン予約で希望通りの日時の予約がとれた。
- 接種会場はとてもスムーズで、会場に入ってから約20分で会場から出られた(内15分が接種後に待機時間)。
- 注射の針は、今まで見たどの針よりも細く、痛みはほぼない。
- 接種後の副反応は、1回目は発熱はないも軽い風邪のような倦怠感あり。
- 2回目は、1回目よりも副反応が少なくほぼ無症状。しかし、接種後20時間が経過してから37.5度を超える発熱が始まる。解熱剤を飲む事ですぐ治まる。その翌朝(今日)にはいつも通りの体調になる。
45歳男性の私の場合はこのような経過で、心配していた副反応は想定していた範囲内でした。
これで、あと2週間ほどで抗体を獲得できる事になります。そうなると安全が増えますね。
ワクチンの効果に関してはこちらをご参照ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0011.html
ワクチン接種に関して、いろいろな人がいろいろな事を仰っているのを目にします。
不思議で仕方ないのは、厚生労働省が発信している情報よりも、医師などの専門家が発信している情報を信じる理由が私には分からない点です。厚生労働省は、医師も含む専門家の意見を世界中から集積しており、根拠となるデータも全て公開し、私などの一国民にも簡単にアクセスできるようにしてくれている、とてもありがたい機関です。もし、厚生労働省以上に信用できるデータを出せるとすると、WHOになります。とはいえ、WHOのホームページから資料を読んでも、ほぼ厚生労働省と同じ内容なので、やっぱり厚生労働省の資料を読めば良いと思います(日本語で読みやすいですしね)。
なぜ、厚生労働省よりも専門家を信用する人がいるのか、理解に苦しみます。
個別の事情がある場合は専門家の意見は欠かせません。しかし、そのような事情がないなら厚生労働省の提示している内容をなぞれば良いのではないか、というのが私の意見です。
2回目のワクチン接種後は、翌々日までお店をお休みとしていたのですが、結果的にお休みにする必要はなかったようです。
休みとした事で予約をとりにくくなり、ご迷惑をおかけしたお客様に、お詫び申し上げます。
明日からは通常通り営業しております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。