2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 therapisthouse 腰痛 腰痛2 腰痛は脳の誤作動が原因? 私は今まで多くの腰痛の方を担当してきました。 それらの方は、 ・脈を打つたびに、ジンジンと痛む。 ・痛くて身体の置き場がな […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 therapisthouse 腰痛 腰痛1 何%の人が腰痛を感じているのか? いきなりですが、 今、この記事を読んでいる方の中では、 80%を超える方が腰痛を経験した事があります。 何故、そう言い切れるかと言うと、 統計上そう報 […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 therapisthouse 未分類 4分の運動で1時間の運動効果があるTabata Training 今日は身体のことの中の、 特に運動方法について 書いて行こうと思います。 わたしがお客様と話していて、 よく言われることの一つが、 「運動しないといけないのは分かっているけど、運動する時間がと […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 therapisthouse 食べ物 やりがちだけど、やっちゃダメな食べ合わせ 今日は食を取り上げようと思います。 というのは、 今朝はレトルトのお味噌汁を頂いていたのですが、 今朝のは初めて頂く製品だったのですが、 ワカメとねぎが一緒に入っていたのです。 […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 therapisthouse 未分類 ホームページは難しいです・・・ パソコンとスマホ、両方で見やすくするのは難しい。 素人には限界があるのか。 とりあえず、スマホからは見やすくなったように思うのですが、パソコンからは見にくいようです。 あれ?今気づいたのですが […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 therapisthouse 腰痛 雪が降ってきての腰痛はこんな人が多い気がします 最近、腰痛で当院にこられるお客様に傾向がありますので紹介します。 一般的に雪が降ると雪かきで腰痛がでる事が多いのですが、最近当院にこられるお客様はちょっと違うように思えます。 雪が降ると増えるもの。 それは […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 therapisthouse 未分類 今日はここまで 検索エンジンでホームページがヒットしやすくするには100件のエントリーがあると良いと聞いた事があるのですが、移転作業込みで1時間作業しても19件です。 ちょっと疲れたので、また明日以降に地道に進めていきます。
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月14日 therapisthouse 坂井市 産後の腰痛 先日、アメリカで 働いている同業の者と話していたのですが、 「日本は産後のケアが遅れている」 としきりに言われました。 それは、悲しいか […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 therapisthouse 食べ物 玄米ごはんでマクロビオティック 今日は玄米を炊きました。 冷凍して小分けにして頂きます。 食生活にはさまざまな考えがあって何が良いのか迷いますが、 わたしはマクロビオティックをベースにしています。