痛み 神経因性疼痛

福井県坂井市春江町の整体院セラピストハウスです。

 

痛み 痛みの歴史と現在、 痛み 痛みの役割痛み 急性痛と慢性痛痛み 内臓の関連痛痛み トリガーポイント痛み 痛みを楽にする方法痛み まとめ痛み 頭痛ー緊張型頭痛痛み 頭痛ー片頭痛痛み 頭痛ー群発頭痛痛み 頭痛ークモ膜下出血痛み 筋肉痛痛み 肩こり痛み 肩関節周囲炎(五十肩)痛み 腰痛痛み 腰痛ーぎっくり腰、痛み 腰痛ー慢性腰痛、痛み 腰痛ーこむら返り痛み 顎関節症痛み 血流障害による痛み、痛み 血流障害による痛みー閉塞性動脈硬化症(ASO)、閉塞性血栓血管炎(TAO)、レイノー症候群に続く痛みシリーズの21回目です。

 

神経因性疼痛(neurogenic pain)とは?

神経因性疼痛(neurogenic pain)とは、原因が神経系にある痛みであり、裏返して言えば、侵害受容器の興奮が出発点ではない痛みを意味します。たとえば、長く正座していて生じるしびれ感は、神経が損傷されているわけではありませんが、神経因性疼痛に分類されます。神経因性疼痛の中でも、神経系が損傷されて起こる病的な痛みは、神経障害性疼痛と呼ばれます。末梢神経から脊髄を介して上位中枢へと感覚の情報が伝達される経路が遮断されることにより発症する痛みは、「求心路遮断箱」とも呼ばれています。

 

神経因性疼痛の分類

神経障害性疼痛には末梢神経の障害による痛みと中枢神経系の障害による痛み(中枢痛)とがあります。痛みが出る末梢神経障害には、帯状疱疹後神経痛、三叉神経痛、
糖尿病性神経障害性疼痛、手根管症候群、腕神経叢損傷、幻肢痛、複合性局所疼痛症候群のTypeⅡなどがあります。中枢痛を引き起こす疾患には、脊髄損傷、脳卒中などが含まれます。

 

痛みの質による分類

神経因性疼痛の痛みは、突き刺すような発作性の痛みと、持続性の痛みに分けられ、持続性の痛みは、しばしば「灼熱痛」とも表現されます。さらに持続性の痛みには、交感神経が関与する交感神経依存性疼痛(SMP)と、関与しない交感神経非依存性疼痛(SIP)があります。SMPは末梢神経の侵害受容器がノルアドレナリンに対して感受性を持つことにより生じると考えられています。また、神経障害性疼痛の中には、その部位を触っても何も感じないのに、突発的に急にその部位が痛くなる自発痛や、軽く触れただけで痛みを感じるアロディニアや痛覚過敏もあります。通常の鎮痛薬ではほとんど痛みを軽減できず、慢性化することも多いのですが、三環系抗うつ薬や抗てんかん薬などの中から有効な薬が開発され始めています。